DIG社会保険労務士法人の社労士ブログ

2025.08.18

2025年法改正対応!育児休業まるわかりセミナー

育児休業取得時に会社が行うべき対応についてご存知ですか?

「入社してすぐでも育休はとらせなきゃいけないの?」
「育休中にもらえる手当は?」
「育児を理由に退職されるのは困る」

そんな疑問にお答えします!

このような方へおすすめ

  • ✓育児休業取得時に何をすればよいか分からない
  • ✓育児休業に関する規程がない
  • ✓正しく制度を運用することで従業員満足度をUPしたい

セミナー参加のメリット

  • ✓妊娠~復職までの対応が時系列順でわかる
  • ✓従業員からの質問に答えられるようになる
  • ✓明日から使える「育休申出書」などのテンプレートがもらえる

アジェンダ

  • ・育児休業の制度概要
  • ・従業員が妊娠したらやらなければいけないこと
  • ・育児を行う従業員に対する措置
  • ・育児介護休業規程や労使協定

セミナー概要

日時:2025年9月19日(金)15:00~16:00
開催場所:オンライン(Zoom)
参加費:無料(DIG社会保険労務士法人の顧問先企業様のみ対象)
登壇者:DIG社会保険労務士法人 社会保険労務士 山下麻奈加

服飾系専門学校卒業後、アパレル企業に入社。接客業からのジョブチェンジでITベンチャーに転職。人事部にて人事、労務の経験を積み2022年3月に社会保険労務士法人DIGへ入社。2023年社労士試験合格。労務手続きや給与代行、DX支援等、顧問先様の企業価値を向上させるよう多角的な視点でサポート。接客業の経験を活かし、丁寧なヒアリングで顧問先様の最も身近な相談相手を目指す。

労務に関すること、
お気軽にご相談ください。
初回相談は無料です。