DIG社会保険労務士法人の社労士ブログ

  • 2024.03.01 「もし、従業員が通勤中に事故に遭ったら」

    もくじ1 通勤災害とは?2 通勤とは?3 労災保険から受けられる給付4 従業員が通勤中に事故にあい、ケガを負った場合5 参考URL こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今ではリモートワーク […]

  • 2024.02.22 適切な勤怠管理について

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は勤怠管理についてお話ししたいと思います。 皆さんの会社では勤怠管理はどのように行われていますか? タイムカード打刻、出勤簿への押印、ICカードを利用 […]

  • 2024.02.15 社会保険労務士法人でのインターン事例紹介

    もくじ1 Q.インターン前後で、社労士事務所のイメージは変わりましたか?2 Q.インターンで実際にどんなことをやりましたか?3 Q.今後、どんなスタッフになりたいですか?4 Q.最後に、インターンに参加しての感想やまとめ […]

  • 2024.02.14 社会保険労務士法人アーリークロスの社内のDXについて

    もくじ1 DXにより得られた効果2 DXは難しそう…という方へ3 DXに興味ある!という方へ こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、社会保険労務士法人アーリークロスの社内のDXについて […]

  • 2024.02.08 税理士法人アーリークロス鹿児島支店開設のご案内

    もくじ1 名称2 所在地3 お問い合わせ先 こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、税理士法人アーリークロス 鹿児島支店開設のご案内となります。 まず、簡単に私たちアーリークロスグループ […]

  • 2024.02.02 「事業主や役員は労災が使えない?!~労災加入する唯一の方法とは~」

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、会社の社長さんや役員の皆様が労災保険に加入する方法についてお話しします。 労災保険とは、業務上の事由又は通勤による労働者の負傷・疾病・障害又は死亡 […]

  • 2024.01.05 税理士と社労士をワンストップで依頼するメリット

    こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、税理士と社労士をワンストップで依頼するメリットをお話しします。 社労士に相談したら税理士に聞いてと言われ、逆もしかり。事業主の皆様は、こうして何度 […]

  • 2023.12.21 「年間の勤務カレンダーは出来ていますか?」

    もくじ1 年間の勤務カレンダーはどうして必要?2 年間の勤務カレンダーを作成しないとどうなる?3 でも毎年変えるのは面倒じゃない?4 是非見直しを! こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回 […]

  • 2023.11.21 「賞与支給時の注意点」

    もくじ1 賞与の定義2 賞与、歩合給、インセンティブ…どう違う?3 賞与に保険料はかかる?4 賞与支払届について こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、「賞与支給時の注意点」についてで […]

  • 2023.09.01 「違いをご存知ですか?労働条件通知書と労働契約書」

    もくじ1 そもそも労働契約とは何か?2 なぜ契約書が要るのか?3 雇入れ時に必要な明示事項4 きちんと作成するのは大変 こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。今回は、「労働条件通知書と労働契約 […]

労務に関すること、
お気軽にご相談ください。
初回相談は無料です。