DIG社会保険労務士法人の社労士ブログ
-
2023.02.13 「サービス事例紹介~自治体による認定制度の支援~」
もくじ1 就業規則の改定2 労使協定届の作成3 ハラスメント防止措置のサポート4 セミナー実施5 認定制度申請書類チェック こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、弊社のサービス事例に […]
-
2023.02.09 「こんなときどうする?~高齢者を雇用する場合~」
もくじ1 雇用するのは何歳まで?2 助成金について3 社会保険料について こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、「こんなときどうする?~高齢者を雇用する場合~」について取り上げます。 […]
-
2023.02.02 こんなときどうする?~外国人を雇用する場合①~
もくじ1 1. 在留資格の確認は必須です!2 2. 健康保険・厚生年金・雇用保険の手続きについての注意点3 3. 均等待遇について注意が必要です4 4. 外国人労働者の雇用管理の改善は事業主の努力義務です! こんにちは! […]
-
2023.01.25 「勤怠管理の必要性」
もくじ1 勤怠管理を疎かにすることのリスク2 適正な勤怠管理の方法3 勤怠管理システムとは? こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、「勤怠管理の必要性」をテーマに取り上げます。 突然 […]
-
2023.01.23 「産休・育休、会社が行う手続きって何が必要?」
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、従業員が産休・育休を取得する際、会社が行うべき手続きについてご紹介します。 令和4年10月から出生時育児休業が開始され、これまで以上に柔軟な育児 […]
-
2022.12.26 年末年始の休業日のご案内【12月29日(木)~1月3日(火)】
師走の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 誠に勝手ながら弊社の年末年始の営業は、下記の通りとさせていただきます。 皆様にはご不便とご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。 新 […]
-
2022.12.20 「知っているようで知らない!?年次有給休暇」
もくじ1 そもそも年次有給休暇とは?2 年次有給休暇の付与について3 年次有給休暇の買取について4 労働者の希望する日を変更することはできないの?5 年5日の確実な取得って?6 参考サイト こんにちは!福岡市にあります社 […]
-
2022.12.16 「給与計算 間違いやすい落とし穴 その3」
もくじ1 ①住民税の控除2 ②所得税の控除(源泉所得税・源泉徴収税)3 ③社会保険料(健康保険料・介護保険料・厚生年金保険料)の控除4 ④雇用保険料の控除5 ⑤その他(労使協定がある場合)6 ⑥例外的なもの こんにちは! […]
-
2022.11.15 「給与計算 間違いやすい落とし穴~その2~」
こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 「給与計算 間違いやすい落とし穴」をテーマにしたブログの第2弾です。 前回に引き続き、事業主の皆様、給与担当者の皆様は是非ご確認ください! 今回は、給与 […]
-
2022.11.02 「給与計算 間違いやすい落とし穴~その1~」
もくじ1 給与計算の主な手順2 勤怠管理の重要性3 割増賃金が必要なケース4 代休と振替休日の違い こんにちは!福岡市にあります社会保険労務士法人アーリークロスです。 今回は、「給与計算 間違いやすい落とし穴」をテーマに […]